日光の渋滞状況や天気情報が一目でわかるライブカメラ。日光への旅行前にチェックすると便利。行ってみたら大雪だったとか人がすごいとかそんなことにならないように。そんな便利な日光のライブカメラを集めてみました。
東武日光駅前
まずは日光駅前のライブカメラ。バスの混雑具合や天気、道路の渋滞状況を見ることができます。ライブカメラなら時間も戻してみることが出来るので、混んでる時間も事前に把握しておくと便利。
- 東武日光駅前ライブチャンネル※土産処とうこう、食事処あずまのYoutube
- 東武日光駅前からの男体山※土産処とうこう、食事処あずまのYoutube
日光東照宮周辺
神橋、日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺などがある観光地の道路状況、天気や混雑状況がわかります。
- 神橋(日光二荒山神社)※静止画なので天気だけわかります
- 日光山輪王寺境内(日光山輪王寺)※静止画 10分毎に更新、更新ボタンを押す
中禅寺湖周辺
いろは坂を降りた先にある、二荒山神社 中宮祠や竜頭の滝がある、中禅寺湖の状況がわかります。
- 日光 中禅寺温泉【湖上苑】公式チャンネル(Youtube)※上の貼り付け動画が動かない場合はこちらから
- 奥日光診療所(中禅寺湖畔)ライブカメラ(Youtube)※中禅寺湖入り口の道路の状況
- 日光二荒山神社 奥宮※静止画 男体山の山頂の状況がわかります
奥日光
湯元温泉がある奥日光の様子がわかります。
※奥日光湯元温泉旅館協同組合 湯元温泉のバス停の様子がわかります※湯本温泉バスターミナルで待っている人の列やバスが来る状況がわかります。
丸沼高原
奥日光の湯元温泉からバスで約30分、さらに山奥の丸沼高原様子です。
日光ライブカメラまとめ
紅葉シーズンである10月〜11月の渋滞は恐ろしいので、混雑状況や現状を常に目で見えるライブカメラは便利。もっとライブカメラが増えて、状況がわかるとストレスなく日光を敢行できると思う。特にバスは日光駅ー中禅寺湖温泉、日光駅ー湯元温泉と折り返しで運行しているため、どこかが遅れると全てが遅れるので注意が必要
その他の便利なリンク
日光仮面Twitter https://twitter.com/55nikkokamen ※渋滞していると教えてくれる