交通

奥日光の湯元温泉に行くなら「まるごと日光東武フリーパス」はどれくらいお得?「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」「湯元温泉フリーパス」との違いを比較してみた

奥日光に行くなら、往復でも元が取れるという「湯元温泉フリーパス」。さらに東武鉄道の乗車券もついてお得な「まるごと日光東武フリーパス」。

他にもデジタルのフリーパスなども沢山あってどれがお得か分からない。奥日光に行くのに、どれがお得でどれくらいお得になるのか?どちらの券を買ったらいいのか、調べてみました。

湯元温泉フリーパスとは?

湯元温泉フリーパスとは、東武バス日光が発売している中禅寺温泉より先の、湯本温泉まで行けるフリーパス。東武バスが乗り放題で有効期限は2日間。値段は大人が3,500円。

購入方法は東武日光駅にあるツーリストセンター(8:20~17:00)か、JR日光駅みどりの窓口(8:00~18:00)で当日購入、もしくは「NIKKO MaaS」というサイトで利用予定日の1ケ月前からデジタルチケット「デジタル湯本温泉バスフリーパス」がクレジット払いのみになるが購入でき、未使用で期限内に限り払い戻し手数料は無料。また、ジョルダンの乗り換え案内のアプリからも購入できてクレジットだけでなくペイペイやauペイ、グーグルペイでも支払いができるが、払い戻しに手数料がかかるので要注意。

冬(12月~3月)だけ湯元温泉に宿泊する場合は東武日光駅にあるツーリストセンターで半額の1,750円でチケットが購入できるが、宿によっては事前に宿に予約が必要。

注意したいのが、霧降高原方面や、中禅寺温泉から出る10月1日~11月10日頃限定の半月山(710円/20分)行きのバス区間がフリーパス外となる。

東武日光駅から湯元温泉まで行った場合が片道1,950円で往復3,900円なので、往復するだけで400円お得になるため、湯元温泉に行くなら必ず買った方がいい。どこかで途中下車して竜頭の滝や二荒山神社中宮祠に行く場合もお得になる場合がある。

出発地目的地片道料金往復料金フリーパスとの差額
東武日光湯元温泉1,950円3,900円400円
東武日光三本松1,750円3,500円0円
東武日光竜頭の滝1,600円3,200円-300円
東武日光二荒山神社中宮祠1,400円2,800円−700円
湯元温泉フリーパスのお得度

まるごと日光東武フリーパスとは?

まるごと日光東武フリーパスとは、東武バス日光フリー区間(湯元温泉フリーパスエリア+霧降高原方面+中禅寺湖から半月山のバス区間)乗り放題と、東武鉄道の発駅から下今市駅区間の往復乗車券と、下今市駅から東武日光駅や鬼怒川温泉方面の藤原駅までの電車が乗り放題がついて、有効期限が4日間のフリーパスチケット。

値段は大人が浅草からだと4,810円(12月~3月は4,390円)。購入方法は東武線各駅の駅の有人窓口(東上線、押上、渡瀬、治良門橋、相老、赤城、野州大塚、板荷、下今市~東武日光・新藤原間の駅を除く)か、東武線主要駅の定期券発売機能付自動券売機、浅草駅旅行センター、東武トップツアーズ、近畿日本ツーリスト、日本旅行各支店で購入できる。特急券は含まれていないので別途購入する必要がある。

出発駅到着駅往復乗車券(片道)+湯本温泉(3,900円)フリーパス料金お得度
浅草東武日光2,786(1,393)円6,686円4,810円1,876円
栃木東武日光1,340(670)円5,240円3,810円1,430円
明神東武日光522(261)円4,422円3,220円1,202円
まるごと日光東武フリーパス購入とフリーパスを購入しなかった場合の差額

湯元温泉フリーパスは3,500円で湯元温泉までの往復より400円お得なのに比べ、「まるごと日光東武フリーパス」は往復するだけで1,000円以上お得になるため、「湯元温泉フリーパス」より「まるごと日光東武フリーパス」の方が明らかにお得。東武電車を利用しなくても、明神駅発のものを購入しても「湯元温泉フリーパス」より280円お得だし、「湯元温泉フリーパス」は当日に日光駅で購入するかデジタル切符を購入するしかないため、事前に旅行会社で購入できる「まるごと日光東武フリーパス」はお得で便利。

デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパスとは?

「デジタル中禅寺・奥日光フリーパス」とは「まるごと日光東武フリーパス」の特典に赤沼車庫から千手ヶ浜までの赤沼奥日光低公害バス(4月末から11月までの期間限定運行)と東武日光から鬼怒川温泉駅間の日光鬼怒川線(土・日・祝日のみ運行)を追加した有効期限が4日間のデジタルチケット。クレジット払いのみ、未使用で期限内に限り払い戻し手数料は無料。

出発駅まるごと日光東武フリーパス
4月~11月利用
デジタル中禅寺・奥日光フリーパス
4月~11月利用
差額
浅草4,810円4,500円310円
栃木3,810円3,620円190円
明神3,220円3,190円30円
デジタル中禅寺・奥日光フリーパスとまるごと日光東武フリーパスの差額

「まるごと日光東武フリーパス」と「湯元温泉フリーパス」と「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」は何が違う?

「まるごと日光東武フリーパス」と「湯元温泉フリーパス」と「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」の違いをまとめてみました。東武鉄道で行くなら、一番お得なのは「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」で、東武鉄道で行かなくても一番お得なのは「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」で明神駅からの購入となりました。

スフリーパスの種類湯元温泉フリーパスデジタル湯本温泉バスフリーパスまるごと日光東武フリーパスデジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス
値段3,500円3,500円4,810円(浅草から)
3,220円(明神から)
4,500円(浅草から)
3,190円(明神から)
有効期限2日間2日間4日間4日間
購入場所東武日光駅、JR日光駅スマートフォン東武線各駅、旅行会社スマートフォン
購入できる期間当日1ケ月前(利用開始前払戻し無料)1ケ月前1ケ月前(利用開始前払戻し無料)
湯元温泉までのバス乗り放題
東武鉄道の発駅から往復乗車券✖️✖️
東武日光駅や鬼怒川温泉方面の電車フリー✖️✖️
霧降高原方面のバス✖️✖️
中禅寺湖から半月山のバス✖️✖️
赤沼奥日光低公害バス✖️✖️✖️
日光鬼怒川線バス✖️✖️✖️
湯元温泉までのフリーパスの特徴比較表

奥日光湯元温泉までいくフリーパスどれがお得かのまとめ

奥日光湯本温泉に行くなら「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」の購入が最も安い。東武鉄道で日光へ行かない人も明神駅からのを購入するとお得。ただ、「デジタル中禅寺湖・奥日光フリーパス」はスマートフォン専用で、クレジット払いのみの購入となり、スマホが苦手、スマホを持っていない、スマホの電波が悪いと表示できない、スマホの充電が切れると表示できないなどのデメリットがあり、紙のチケットが良いという人には「まるごと日光東武フリーパス」が安くて良い。ただし、冬(12月~3月)に湯元温泉に宿泊する場合は湯元温泉フリーパスが半額の1,750円になるので、旅行期間が2日間なら湯元温泉フリーパスが最もお得。

  • この記事を書いた人
管理人moe

moe

福岡生まれ、九州育ち、東京在住で夫と二人暮らしのOLのmoeです。旅行が大好きで、旅行のためにどうやって旅行費用と旅行時間を捻出するのか、どう有効に有給を全て使い切るのかを考えることがモットー。知らない場所での町歩きやスーパー、雑貨巡りが大好きで飛行機が苦手で車の運転が出来ない。

-交通