東京都民でも県外に行かずとも旅行気分が味わえるところといえば。。。
ということで赤坂にある迎賓館に行ってみた。

前から行きたかった赤坂離宮。
和風別館ツアー11:30を事前予約し、本館と合わせて2000円

正面からは入場できず、西門から入ります。

飛行機みたいに手荷物検査がありました。ペットボトルは一口目の前で飲めばOK
予約の30分前までには受付を済ませないといけないらしい。

窓口でチケットを購入。現金のみ
予約時間の5分前に集合とのことで、あと30分近く。中庭をブラブラ。

庭にはキッチンカーがあって、ドリンクやアフタヌーンティも食べれるみたい。

アフタヌーンティは4800円 2ドリンク付き。みる限りすっごく小さいケーキとかだけなのに。。。憧れるけど、高すぎる・・・・

首からかけます。

ところどころにベンチと

仮設トイレがあります。

涼しい気分になりつつ

和風別館の見学ツアー 45分
入り口には梅の木がたくさんあって梅の時期がおすすめみたい。

建物の中は写真と飲食禁止。建物に入る直前まではOK。暑いのでペットボトルは必須!

中はとっても素敵でした

本館の中もまた、カメラ飲食禁止。

素敵なパンフレットがもらえます。音声ガイドは200円であるっぽかった。輸入品の装飾がとっても豪華で素敵でした。
出口にはグッズショップと休憩室もあり。

めっちゃ涼しい

迎賓館の敷地外には素敵カフェも。
ライトアップが年に数回あるみたいで、それもいつか行ってみたいな。
ちょっぴり海外セレブな気分に浸れるツアーでした。
迎賓館赤坂離宮のアクセス
| 施設名 | 迎賓館赤坂離宮 |
| ホームページ | https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/ |
| 営業時間 | 10:00~17:00(16:00最終入場) |
| 住所 | 東京都港区元赤坂2-1-1 |
| 地図 | JR「四ツ谷」駅下車、赤坂口より徒歩約7分 丸ノ内線「四ツ谷」駅下車、1番出口より徒歩約7分 南北線「四ツ谷」駅下車、2番出口より徒歩約7分 入り口は西門(地図上の迎賓館 見学者受付のところ) |