お金

老後の資産を計算してみよう

老後資金はいくら貯めればいいのか?まずは老後の資産を計算してみよう

ねんきん定期便から年金額を算出

シュミレーションサイトから年金額を出してみよう。国から送られてくるねんきん定期便は誕生月に毎年送られてきます。

ねんきん定期便から年金シュミレーターを使って、年金が支給開始される65歳以降の年金額を算出してみる。

三井住友銀行の年金シュミレーターが便利 https://www.smbc.co.jp/kojin/special/nenkin/simulation/simulation.html

三井住友銀行の年金シュミレーター

moe家の場合は65歳から約23万円/月となりました。

現在固定費だけで25万/月掛かっているmoe家。家電購入など諸々考えると月30万は欲しい。もしくは地方に引っ越し家賃を抑えるか。。。それは今考えず、現状でのシュミレーションをしてみる。月30万とすると足りないお金は月8万

60歳から65歳までは、年金が出ないので30万✖️12ヶ月✖️5年間で1800万円が必要

65歳から100歳まで生きるとして、35年間に月8万円が不足となると、35年✖️8万円✖️12ヶ月=3,360万円が必要ということになります。

老後資金3360万円を貯めるには?

moe家は3,360万円貯蓄できれば安泰という計算ができました。じゃあ、その3360万円を今から貯めるにはどうしたら良いか?60歳まで約15年のmoe家。

月5万を投資信託で積み立てた場合のシュミレーションです。アセットマネジメントOneの資産運用かんたんシミュレーションが便利。 https://www.am-one.co.jp/shisankeisei/simulation.html

アセットマネジメントOne 資産運用かんたんシミュレーション

一般的にインデックス型の投資信託を積み立てると年率4%と言われます。月5万積み立てると15年後は1,230万円と全然足りません。。

もうちょっと頑張って月8万にしてみます。

アセットマネジメントOne 資産運用かんたんシミュレーション

19,687万円とまだまだ足りません。。

そこで利回りを10%にしてみます。

アセットマネジメントOne 資産運用かんたんシミュレーション

月8万円積み立てて、利回り7%にできれば33,157万円貯めることができます。1800万円以上は2割が税金で持ってかれることも考えると、まだ足りないけど。。まあ、そこは現在の貯金と年々出費も少なくなるいうことでなんとかなるかな。

三菱UFJアセットマネジメントのシュミレーションは貯蓄したい金額から計算できて便利 https://www.am.mufg.jp/tool/simulation_tsumitate.html

利回りを高く運用するには?

moe家の場合、投資信託を積み立てるだけでは老後資金が不足することがわかりました。ここでは節約する方法は置いといて、利回りを10%以上にするには、成長投資、個別株の購入が欠かせません。

個別株が20%利益を出たところで売る。というのを3ヶ月に一回行うことで増やしていく方法もあります。でも株は基本的には長期に持つことで増やすもの。

そのためにはまずは分散投資が基本。

株を買う前に知ってほしいこと
難しいこと抜き株入門1 買い方の基本「分散投資」

株を始める前に知っておきたい難しいこと抜きの株講座です。 まずは最低限知っておいてほしいのが、リスク分散、分散投資とは?についてお話します。 目次 ギャンブルにならない買い方をしよう 様々なリスク 投 ...

続きを見る

年金の受け取り開始年齢を繰り下げさらに安心

年金の受け取り開始年齢を遅くすることでもらえる年金を増やすことができます。

東洋経済の年金シュミレーションサイトが便利。https://toyokeizai.net/sp/visual/tkp/pension-simulation/

※参照 東洋経済年金趣味レーション

「年金額がわかる方」をクリックして、三井住友銀行の年金シュミレーターで計算した月額年金額に12(ヶ月)を掛けて年額の受給額を算出してそれぞれ入力します。

夫の繰り上げ受給額は以下。左が年額で、右が12(ヶ月)で割った月額。

※参照 東洋経済年金趣味レーション

moe家の場合、月30万欲しいとしてそれぞれ15万/月もらうようにするには、夫が3年遅く、68歳から受給を開始し、妻は70歳から年金を受給するようにすると月30万の収入が一生もらえることになりました。もし資産運用が順調に行ったら、繰り下げ受給をするとさらに安心です。

老後資金の計算まとめ

現状から老後資金を知り株式の運用をすれば、さほど老後は怖くありません。現状の生活費から、試算してみることで、十分な老後資金の金額が分かり、目標がわかれば今の行動も見えてくるはず。

今から節約する、60歳からも働く、年金をもらうのを遅くするだけでも毎年もらえる年金が増えるので、さらに安心して老後を迎えることができるかも知れません。

  • この記事を書いた人
管理人moe

moe

福岡生まれ、九州育ち、東京在住で夫と二人暮らしのOLのmoeです。旅行が大好きで、旅行のためにどうやって旅行費用と旅行時間を捻出するのか、どう有効に有給を全て使い切るのかを考えることがモットー。知らない場所での町歩きやスーパー、雑貨巡りが大好きで飛行機が苦手で車の運転が出来ない。

-お金