大邱の朝4時はバスがない
チェジュエアー安いから買ってみたものの、6時10分発なので1時間半前の4時半には空港につきたい。となると、、バスがない!

朝の4時前。カカオタクシーのアプリでタクシーを探してもまったく出てこない。。やっぱ早朝は普通の住宅街だとタクシーいないのね・・・

空港まで歩いて30分!夜道やや暗いけど、ところどころ24時間のお店があるので以外と大丈夫でした。
大邱の空港

4:10 空港につきました。大邱の空港は山ではなく街中にあるのでそこは便利♪

わりと人がいます。みんな早いな

コンビニに昨日の荷物をもらいに行きます。昨日あづけた荷物を取りに来たと、翻訳したものを見せたらわかってくれました。

この小さい荷物で8000Wかぁ〜 タクシー料金と変わらない!次行くことがあったら、荷物はコンビニ預けずに、ゲストにタクシー呼んでもらおうと思いました・・

さっきコンビニで買ったキンパとコーン茶。お茶は中で買えば良かった・・・そして箸がないので食べづらい。。。
コンビニ以外のお店は空いておらず、中に入ります。
あっという間に中に。免税店とかコーヒーのお店は5:10に開きました。
大邱国際空港から成田空港へ

雨は降らず終始いい天気で良かった!むしろめっちゃ暑かった!
5:45から飛行機へ案内されました。

7:40 無事にだいぶ早く、成田へ到着
新しいことにたくさんチャレンジできて幅が広がったものの、チェジュエアーの飛行機の時間がなかなか大変すぎるので、エアプサンはやく再開してほしいなーと思った旅でした。3泊2日間だとちょっと少ないし、4泊3日間だと多いかな。
それでも次に大邱に宿泊するなら東大邱駅〜西門市場のあたりの駅近がいいなと思います。でもやっぱり私はプサンからバスでくるぐらいで十分かな〜

